256bitの殺人メニュー

インフラエンジニアだったソリューションアーキテクトなくわののブログ。こちらのBlogは個人の意見となっていて会社とは全く関係ありません。お約束です。[twitter:@kuwa_tw]めんどくさがりが重い腰を上げて何かをアウトプットすることにどれほどの意味があるのかを試してみたいブログでもある。

#bpstudy 71さん で「後悔しないもんごもんごの使い方 」という発表しました

はい、乙カレー様です。桑野です。


おくれちゃいましたが、7/31に開かれましたbpstudy #71にて発表して参りました。
@ さんにアプリ側のお話をしていただき、私の方でサーバ側でそもそもユースケースとはどんなものか、というお話をしました。


一部では@ さんによる、「運用が楽になる分散データベース Riak」という発表をされていて、運用はホント楽そうだよなーと指をくわえてみたりもしましたw
Riakの話はいろんな場所で聞きますが、アーキテクチャが綺麗にまとまっているイメージで、クラスタリングKVSとしてはよっぽどの環境でなければ安定運用できるんじゃないでしょうか。と思っています。


そして、二部では私達が「運用を楽に"したい"分散データベース MongoDB」という事でお話したわけですが、以前のWEB+DB PRESSさんの記事を書いた時にもちょっとブログで書きましたが、ユースケースによってNoSQLに対する印象は変わると思っております。
MongoDBは結構苦労するNoSQLだとは思いますw が、使い道ではある程度良い部分をいいとこ取りできますよっていう部分が伝われば幸いかと。
丸の内MongoDB勉強会の方々が最近はその辺りを布教されていますので、勉強会にでて詳しい話をきいてみるのも良いかと思います。


NoSQLを擬人化するならMongoDBは明るい大雑把なキャラになるとおもいますw
Riakは真面目な感じで、Cassandraは多分高飛車な感じでしょうかねどうですか!サーバ擬人化ユーザ会の皆様!?、、、って急におかしな話をしましてすいません(; ・`ω・´)

最後に

出演者の方々。
聞いてくださった方。
bpstudy運営の方々。

皆様ありがとうございました!!

資料

後半アプリ編


WEB+DB PRESS Vol.75

WEB+DB PRESS Vol.75


謎の惑星モンゴ [VHS]

謎の惑星モンゴ [VHS]