256bitの殺人メニュー

インフラエンジニアだったソリューションアーキテクトなくわののブログ。こちらのBlogは個人の意見となっていて会社とは全く関係ありません。お約束です。[twitter:@kuwa_tw]めんどくさがりが重い腰を上げて何かをアウトプットすることにどれほどの意味があるのかを試してみたいブログでもある。

可愛い見た目のSlack入門 [ChatOpsによるチーム開発の効率化]中身も可愛い奴だぜ

※このエントリは個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません

前職からのお付き合いの @ さんに

Slack入門を頂きました!ありがとうございます!

f:id:akuwano:20160623000443j:plain

ちゅーわけで早速読んでみたりします。 一言で言えばSlackの使い方についてまとめた本、なんですが、そこはそれ、いわゆる本屋さんにあるHow to本(で○るシリーズとか)ではないわけです。 チームの作り方、アカウントの作り方、それを既に使っている方々は知りたいですか!? あ、、、いやもちろんそれもありますw もちろんSlackの使い方は細かい所、そんな使い方あったんだ、、、と言うところまでかいてあるんですが実際に開発の現場でSlackの使っている人が知りたい

  • SlackのAPI活用方法
  • SlackでChatOpsを実践するための方法や実例
    • Hubotの細かい仕組みや構築方法、実践方法
  • GithubやCircleCIとの連携方法

といったやり方が具体的に載っている本なわけです。 おもしろBotが作りたい方、開発にもっとSlackを活用したい方、無料枠で使ってるみたけどホントにSlackって便利なのかな、、、Skypeで良くね、、、俺、、、ミーハーなのかな、、、鬱だ氏のうって内心おもってる方は一度読んでみるとSlackである必要性、というのがわかるかもしれません!

最近我が家の家庭のやり取りもLINEからSlackになりつつある今日このごろですがこれを期にもっとSlack活用したいと思います!

Slack入門 [ChatOpsによるチーム開発の効率化]

Slack入門 [ChatOpsによるチーム開発の効率化]