Varnishの設定ファイル和訳(適当版)
VCL面白いけど。
あんまりにもドキュメントが無いので和訳してみた。
○バックエンドサーバの設定 backend.host バックエンドサーバのホスト名 or IPアドレス backend.port バックエンドサーバのポート番号 backend.dnsttl バックエンドサーバDNSのTTL backend.timeout backend.bandwidth とかも設定できるのかな?今は実装されて無いみたいなんだけど。
○クライアント情報の取得など client.ip クライアントのIPアドレス req.request リクエストメソッドのタイプ(例, "GET", "HEAD") req.url リクエストURL req.proto クライアントのHTTPプロトコルバージョン req.backend どのバックエンドを使用するか。(Varnishでは条件によって複数のバックエンドを使用可能) req.http.header "header"に対応したリクエストヘッダがあれば真(例、req.http.Expect、req.http.Authenticate、req.http.Cookie) resp.http.header "header"に対応したレスポンスヘッダがあれば真(例、resp.http.Set-Cookie)
○オブジェクト情報での条件付け obj.valid オブジェクトの取得が成功した場合に真 obj.cacheable オブジェクトがキャッシュ可能だった場合に真 rfc2616.cを見る限りは、HTTPステータスコードが case 200: /* OK */ case 203: /* Non-Authoritative Information */ case 300: /* Multiple Choices */ case 301: /* Moved Permanently */ case 302: /* XXX */ case 410: /* Gone */ case 404: /* Not Found */ の場合はキャッシュされる模様。 obj.ttl オブジェクト生存時間の設定
参考資料:
どさにっきさん
Stickies--さん
varnish_tech.pdf*1
man vcl(7)
man varnishd(1)
後はソース。