256bitの殺人メニュー

インフラエンジニアだったソリューションアーキテクトなくわののブログ。こちらのBlogは個人の意見となっていて会社とは全く関係ありません。お約束です。[twitter:@kuwa_tw]めんどくさがりが重い腰を上げて何かをアウトプットすることにどれほどの意味があるのかを試してみたいブログでもある。

公式RT

が使えるようになったんですが*1、公式RTうざいとかあったのですが、自分的には使いやすい気がするしうざいなんてそもそもTwitterにそんな概念存在しないと思うんだけどね。
自分で使いやすくするのがTwitterだと思うし。そういう意味で普通のユーザは使いにくいサービス。
使いにくいって言う人は使いやすいTwitterを利用したサービスを探したり、使いやすい様にクライアントをカスタマイズしたりリストとか整えたりって方向性が正しいと思う。
そもそもTwitterに求めてるのは広くて垣根のちょっと低い(ゆるい)コミュニケーションと、抱えきれないくらいの情報。いるものいらないもの含めて、なんで。
と考えると、

  • フォロワーなんて100や200は超えてて当たり前なのでそこに公式RTが入ってきた所でなんもかわらない
  • よってTLが荒れるなんてありえない、そもそもカオスなのがTLw
  • それがいやな人のためにリストがあるのでその場合はリストを活用すればいい
  • で、使いやすいTwitterクライアント使った方が楽ですよ。に落ち着く。


ってとこでしょうか。
ま、多分文句言ったところでTwitterさんは聞いてくれない気がするんで自分があわせたほうがストレス感じないと思うよw
ってのが真理かなと。

*1:日本版で、英語版はそもそも使えてた