256bitの殺人メニュー

インフラエンジニアだったソリューションアーキテクトなくわののブログ。こちらのBlogは個人の意見となっていて会社とは全く関係ありません。お約束です。[twitter:@kuwa_tw]めんどくさがりが重い腰を上げて何かをアウトプットすることにどれほどの意味があるのかを試してみたいブログでもある。

勉強会カンファレンス2010に行って来ました

気づいたのが当日だった。
でもどうやら1日中やっているとは思わなかったんだけどやっているようだったので、最後の方だけ参加してきました。


いろんな話があったのだけど、やっぱり思ったことは。
「勉強会は手段なので、本当に勉強しに来ました、って受身の立場では何の意味も無い」
って事でしたね。
勉強会って勉強会って名前の交流なんですよねー。と言うのにふさわしいゆったりとした空気の流れるカンファレンスでした。


個人的に気になった事は、

  • 海外のカンファレンスは休憩時間を長くとって話す時間を取れるようにしている
  • 懇親会をファミレスにする事で価格も抑え、お酒が苦手な人も参加しやすく
  • セミナーではなくカンファレンスにするためにどうするのか。(DevLoveはなぜあんなに暖かいのか?)の一連の話。

かな。

MTGルームにも天井設置用のWebカメラがあるらしい、非常に便利そう。
うちも入れてくれー。すげーいれてくれー。
あとATNDさんリニューアルらしいのでちょっと期待大ですね!
TwitterアカウントとはてなIDが違う人は結構苦労しているのですよw


懇親会もピザとソフトドリンクでしたが無事終わり、そこまで遅くは無理ですがちょっと飲んで行きましょうと言うことで@iaraさんと適当に中華料理でちょっと飲んで帰ろうとしたらみんな2次会やっててビビッたwww


と言うことでしたが、やっぱ色々聞いてく中で勉強会やりたいなーと思いました。
qpstudyさんとかもおじゃましつつ社内、そして社外もどんどん。


参加者、開催者の皆様おつかれさまでした!
あと来年はちゃんと朝から参加したいと思います、、、汗


最後に会場で勉強会憲章というものができたらしいので書いておきますw

  • 勉強会憲章(マニフェスト)2010
    • 勉強よりも学習
    • 技術よりも情熱
    • 聞くよりも喋る
    • Ustreamよりもリアル
    • テーマよりも人