256bitの殺人メニュー

インフラエンジニアだったソリューションアーキテクトなくわののブログ。こちらのBlogは個人の意見となっていて会社とは全く関係ありません。お約束です。[twitter:@kuwa_tw]めんどくさがりが重い腰を上げて何かをアウトプットすることにどれほどの意味があるのかを試してみたいブログでもある。

はてなが雨風呂がって

話をちょいちょい見るけど、はてなは元々一般層にむけてサービスしてなかったという風に見えてたのだけど違うのかな。
逆に雨風呂は元々そういうリテラシの高い人に向けてサービスしてないと思うし。
で、そういう人たちはそういう人たち同士でのコミュニケーションを求めてるだろうので徐々にサービスの色が固まっていくと言う。
母数という意味で使うユーザ数が多くなるのはどっちか、といったらそれはわかりやすい話だと思うしね。


ごくごく個人的に思うのは、リテラシが高い人はお金になりにくいんじゃないか*1と言うことですが。

*1:だって自分で色々出来ちゃうでしょ。