256bitの殺人メニュー

インフラエンジニアだったソリューションアーキテクトなくわののブログ。こちらのBlogは個人の意見となっていて会社とは全く関係ありません。お約束です。[twitter:@kuwa_tw]めんどくさがりが重い腰を上げて何かをアウトプットすることにどれほどの意味があるのかを試してみたいブログでもある。

EeePC

harbyにしたら

Firefoxが動かん。。。まあいいやあとで直そう。。。

harbyに。

EeePCにいれてたeeeubuntuがgustyのままだったので、harbyにしてみた。 # do-release-upgrade一閃。 結構かかるねぇ、、、上手く動くか心配だ。

auでのppp

W53Hでppp。 超簡単だ、時代を感じる。usb接続と確認。 [dmesg] [82319.788000] usb 2-1: USB disconnect, address 2 [86389.380000] usb 2-1: new full speed USB device using uhci_hcd and address 3 [86389.556000] usb 2-1: configuration #1 chosen fr…

eee-ubuntu-support

というのがあると聞いていれてみた。 家の無線LANにつながらないのが直るかもしれない。eee-ubuntu-supportはEeePCでのハードウェアサポート用のライブラリパッケージ。 google codeで配布されてます。 ダウンロード&インストール cd /usr/local/src wget h…

メモリ

PC2-5300(DDR2-667) CL5 200PIN SODIMMmacbookと同じか。2G買わなくては。

SDHC買ってきた

8GB。これを/homeにしよっと。 ファイルシステム作成 パーテション作成:割愛 fdisk /dev/sdb mkfs.ext3 /dev/sdb1テスト mount -t ext3 /dev/sdb1 /mnt とりあえず/home以下をコピー rsync -av /home/* /mnt/ fstab変更 /etc/fstabを見ると、どうもUUIDで設…

eeexubuntu

入れた。gOSは1時間くらいしか見てないw 1時間くらいかかりました。結構長いね。 動作は問題なしファンクションも効くし、サスペンドも出来る。 普通過ぎる。 バッテリー残量見れないけど後で見てみる。

メモ

早すぎてDescription見る暇が無い、、、。 ESC押しながら起動でブートメディア選択 F9でリカバリモードなどのメニュー表示 F2でBIOSセッティング

4G買ってみた

とりあえずeeexubuntuにしてみる。 一瞬で立ち上がる。